私たちについて

About our dental clinic

地域に根ざした、
やさしく信頼できる歯科医療を

沖縄アイランドデンタルクリニックは、読谷村大湾にある地域密着型の歯科医院です。
予防を中心とした診療で、大切な歯を長く守ることを目指し、お子様からご高齢の方まで安心して通える医院づくりに取り組んでいます。

当院の理念

沖縄アイランドデンタルクリニックは、患者様、スタッフ、関わるすべての人々とhappy-happyの関係を築くことをお約束します。

当院の4つの取り組み

予防重視

自分の歯と治療した歯を長く使えるようサポートします。

小児歯科

地域の子どもたちの健康な口腔環境を育てます。

衛生管理

徹底した衛生管理で、院内感染リスクを最小限に抑えます。

痛みの軽減

痛みを抑えた、身体にやさしい治療を心がけています。

院長紹介

院長
関塚 知義(せきづか ともよし)

Tomoyoshi Sekiduka

歯科医師|岩手医科大学歯学部 卒業

経歴
  • 1994年 新潟大学教育学部附属新潟中学校 卒業
  • 1997年 日本文理高等学校 卒業
  • 2007年 岩手医科大学歯学部 卒業
  • 2009年 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修修了
  • 2009〜2011年 宇田川歯科医院・関塚歯科医院(東京)勤務
  • 2011〜2015年 はねじ歯科クリニック・ちむわざ歯科医院(沖縄)勤務
所属・研修歴
  • IKUTA METHOD 2DAY COURSE
  • I.O.R Get Started Course
  • IMS ホワイトニングプロフェッショナル
  • 沖縄県地域医療再生事業 障害者歯科研修会

message

こんにちは。院長の関塚 知義です。
当院は「歯科治療=痛くて怖い」から、「歯を守るために通いたくなる場所」へとイメージを変える歯科医院を目指しています。特に沖縄県の子どもたちの口腔環境を改善したいという思いから、小児歯科・予防歯科に注力し、ご家族ぐるみで歯の健康を支える体制を整えています。
カウンセリングを重視し、患者様一人ひとりのご希望や状況に寄り添った治療計画を提案しています。治療後も定期的なクリーニングやメンテナンスを通して、歯の健康を継続的にサポートします。
また、障害をお持ちの方や小さなお子様への「痛みの少ない治療」の経験を活かし、誰にとってもやさしく信頼できる歯科医療を提供し続けていきます。

創業の動機と今後の展望

私が歯科医師として多くの臨床現場に携わる中で強く感じたのは、「再治療の多さ」でした。痛みを取り除く・失った歯を補うといった対症療法では限界があり、病気の原因そのもの(細菌)へのアプローチや予防の重要性を強く認識しました。
そしてもう一つ、特に心を動かされたのが、沖縄県の子どもたちの口腔環境です。12歳児の虫歯の本数は全国でもワースト水準。この現状を変えるためには、まず「歯医者=怖い場所」という意識を変え、「楽しく通える場所」へと進化させる必要があると感じました。
「地域に根差した予防型歯科医院」を構築し、将来的にはそのシステムを他地域にも広げていきたいと考えています。
難症例においては専門医と連携したチーム医療を実践し、すべての患者様に最善の治療を提供できる環境づくりにも努めてまいります。

ACCESS

クリニックスタッフ集合写真